荒野行動 コントローラー OPERNEE iPhone & Android 荒野行動対応コントローラー ゲームパッド スマホゲーム 銅シート付 感応式ボタン 高速反応 射撃ボタン 2個セット(左+右) 最新版
最近バトルロイヤルもののゲームが流行ってきて、スマホでも色々出てきましたよね。
私はPCではフォートナイトを、スマホではPUBGを少しやっているんですけど、PCと比べて操作がどうにも慣れない。
一番慣れないのが動きながらエイムするのが大変な事。
PCだとキーボードとマウスなので自然と出来ますがスマホだと基本親指2つで操作することになるので大変なんですよね。
しかも指がズレたりすると反応しなかったり違うところをタップしていたりと、、、
で、そんな時にこんなのが出てて気になっていました。
そんなに高いものでもなく興味もあったので買ってみました。
仕組みとしてはスマホの画面に反応する部分をスマホのバンパー部分に持っていく事で人差し指で操作ができるようにしています。
装着はスマホを挟むような形にして裏側のフックを反対側にすると締まるって動かなくなります。
少し厚めのケースを付けていても装着可能でしたが、ギリギリだったのでタフネス系のケースでは装着は無理でしょう。
※ケースによっては電源ボタンが出っ張っているものがあり、それが干渉して画面がスリープしてしまう事があるので注意が必要です。
装着が終われば人差し指で画面上部のところにタップする事ができるようになりますが、この状態だと殆どのゲームでショットと関係ないところを押すことになるのでアプリ側で設定してやる必要があります。
殆どのアプリでは操作設定の項目から操作画面のカスタマイズをする事で自由な位置の持っていけるので、画面上部の覆いかぶさっている部分に合わせます。
とりあえず使った感想としては、個人的には付けていたほうがエイムはかなりやりやすいです。
ボタンが物理的になったので右手でエイムに集中できるようになりました。
移動とも操作が別れたのも大きいです。
ただデメリットがあって、反応が良すぎる事です。
人差し指の位置がスマホをちょうど持ちやすい位置になっているのでうっかり触れてしまう事です。
ちょっと触れただけでタタタタンッ!と撃ってしまいます。
意味のない銃撃は自分の位置を知らせるだけなのでこれはかなり痛いです。
慣れなんでしょうけどかなり戸惑います。
ただ反応は思っている以上にいいのでレスポンスは問題ないですね。
後は自分の腕というところでしょうか。
とりあえずこれを使った初戦で4位だったので自分としてはまずまずといったところです。