10万円で買えるオススメのフルサイズカメラとレンズのセットはコレ!
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策で行われる特別定額給付金(10万円)の使い道にカメラを考えている人にオススメの組み合わせを紹介します。 主に所有しているもしくは使ったことのあるものから紹介しています。 今、Amazonで売れ筋の一眼カメラ フルサイズカメラとレンズのセットで10万円 カメラも色々ありますが、画質にこだわるならやはりフルサイズ機がオススメです。 センサーサイズによる画質の違いと […]
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策で行われる特別定額給付金(10万円)の使い道にカメラを考えている人にオススメの組み合わせを紹介します。 主に所有しているもしくは使ったことのあるものから紹介しています。 今、Amazonで売れ筋の一眼カメラ フルサイズカメラとレンズのセットで10万円 カメラも色々ありますが、画質にこだわるならやはりフルサイズ機がオススメです。 センサーサイズによる画質の違いと […]
Vemico LP-E6/LP-E6N バッテリー LCD付き充電器 2個互換バッテリー 大容量2100mAh 対応機類 EOS 80D/EOS 60D/EOS 70D/EOS 5D MarkII/EOS 5D MarkIII/EOS 5D Mark IV/EOS 7D Mark II/EOS 60Da/など対応 Type-c USB ステーション バッテリー保護ケース 収納バック Vemico […]
安くてもいい写りのレンズを探してみようのコーナー。 今回ご紹介するのはこちら 「Canon EF28mm F1.8 USM」 今、Amazonで売れ筋のCanon用レンズ Canon EF28mm F1.8 USM EF28mm F1.8 USM CanonのEFレンズ群の中で広角単焦点レンズのカテゴリに入るレンズです。 デザインが少し古めですがそれもそのはず、発売が1995年なんです。 じゃ性 […]
Amazon発送のメタルレンズフード 今、Amazonで売れ筋のレンズフードはこちら ライカ風メタルフード Amazonなどで売られている格安のレンズフードを使っています。 ライカ風と言われるレンズフードでかっこいいのがポイント。 特にコンパクトなレンズによく合うので口径の違うのもいくつか所有しています。 とにかく安い 一番の特徴は極めて安価だという事。 その値段は送料込みで300円程度。 安い […]
これまでのG7Xシリーズ Canonが新型1インチカメラPowerShot G7 X Mark IIIを発表 Canonの1インチシリーズの中で手軽で人気があったG7Xシリーズの新型が発表になりました。 センサーに1インチの積層型CMOSセンサーを採用。 ライブ配信モードやポップアップ式のEVF、またクロップなしの4Kなど全てにパワーアップしています。 ライブ配信者に魅力的 今回基本スペックも魅力 […]
中古で一眼レフカメラを買いました。 おそらくこのカメラを平成最後にレビューする人じゃないかなぁw 平成最後に買ったカメラ カメラを趣味にして10年くらいになります。 その間、買ったり売ったりを繰り返して来ましたが、平成最後に買ったカメラがこれ。 Canon EOS 5D Mark2とか3とか4じゃないですよ。 何もついていない初代です。 そりゃもう古いカメラです。 どれだけ古いかというと発売日が平 […]
EOS RP発表! 昨年、EOS Rにてフルサイズミラーレスに参入したCanonが早くも第二弾の機種を発表しました。 その名はEOS RP。RPのPはポピュレールのP。 かつてCanonでヒットしたレンジファインダーにも付けられていた名前です。 より気軽に、もっと簡単に綺麗な写真を撮ってもらうためのカメラという位置付けです。 Canon最小最軽量 いわゆるフルサイズカメラの入口となるモデルですから […]
今、Amazonで売れ筋のカメラアクセサリー Canon オンラインショップでお買い物 カメラはずっとCanonユーザーなので公式のオンライショップも何度か利用した事があります。 といっても、公式は高いんでアクセサリーや付属品など細かいものばかり。 それよりもたまにログインボーナスやキャンペーンでポイントくれるのでそちらの方が目当てだったりします。 ポイントを使おう 公式オンラインショップは高い […]
今、Amazonで売れ筋のハーフNDフィルターはこちら ハーフNDが欲しかった 風景写真でハーフNDを使ってみたくて探していたところ見つけました。 ハーフNDは結構高い印象があり、その割に毎回使うわけでもないので躊躇していましたがこの値段ならば助かります。 しかも減光の数値が違う4枚がセットになっているので色々と試せます。 NDフィルターもND8しか持っていなかったので助かります。 取り付けの為 […]
今、Amazonで売れ筋のカメラ延長アームはこちら 簡単にアームが伸ばせる 三脚に接続してアームの角度を変えたり、延長したり出来ます。 ローアングルで角度を付けたい時、物撮りで真上から撮影したい時、マクロ撮影など三脚から少し伸ばしたい時などに役に立ちます。 私は主に物撮りに使います。 これを三脚につけて角度を変えてアームを伸ばしてやると三脚の脚が写らずに撮れます。 本体はアルミ合金製との事で想像 […]